トピックス

2025 東織きものパーティー

前日の雪に驚かされた3月9日、豊かな緑に包まれた明治記念館に於いて「東織きものパーティー」を開催致しました 
230余名のお客さまをお迎えし、華やかなお着物姿でフルコースのお食事、
和楽器ユニット『SOUTEN』の迫力満点の演奏、そして豪華な抽選会と陽春の一日を楽しまれました




2024 秋のきものまつり観劇会

紅葉の便りがちらほらと届く11月17日
明治座にて「秋のきものまつり観劇会」が開催されました 
今回の演目は中村勘九郎、七之助らによる『菅原伝授手習鑑 車引』『一本刀土俵入』『藤娘』
時代物あり、新歌舞伎あり、踊りありと見どころ満載の舞台に皆さま楽しまれていました




2024 東織納涼ゆかたまつり

酷暑となった今年の夏ではありますが
7月21日に恒例の「東織納涼ゆかたまつり」が上野精養軒にて開催されました
涼やかな夏姿のお客様200余名をお迎えし美味しいお食事、
フルート、チェロ、ハープによる室内楽を聞きながらのご歓談、
そしてお楽しみの抽選会と楽しいひとときを過ごされました




2024 東織きものパーティー

寒さもようやく緩んだ3月10日、明治記念館に於いて「東織きものパーティー」を開催しました 
お天気にも恵まれ、230余名のお客さまをお迎えすることができました
華やかなお着物姿でお食事、『わざをぎ』による邦楽と舞踊、そして豪華な抽選会と陽春の一日を楽しまれました



2023 秋のきものまつり観劇会

さわやかな秋風が心地よい10月22日に国立劇場で
恒例の「秋のきものまつり観劇会」が開催されました 
今回の演目は『妹背山婦女庭訓』 
豪華な出演者が気迫溢れる芝居を繰り広げ、皆さま楽しまれていました



2023 東織納涼ゆかたまつり

7月23日 上野精養軒においてお客さま200余名をお迎えし、
「東織納涼ゆかたまつり」を開催しました 
暑さの厳しい一日ではありましたが、涼やかな夏姿でおいしいお食事と素晴らしい演奏、そしてお楽しみ抽選会と楽しいひとときを過ごされました